デートすることが決まったのだけれど、デートコース、服装、持ち物等、どういった部分に気を付ければいいか悩んでいませんか??
当サロンにはそういったお悩みを多く寄せられます。
初めてのデートは男性も女性も緊張するのもです。
以下の点を気にしながら、先ずはリラックスして初デートに臨みましょう。
お相手から好印象を得られるように身嗜みを整えましょう。
男性のヘアースタイルは清潔感を感じられるよう、きっちり整えましょう。また、髭、鼻毛、眉毛などが伸びすぎていないかを事前に確認し、同時にご自身のニオイにも気を付けましょう。もしも、口臭や体臭があってもお相手は指摘してくれるはずはありませんから。デートの前には必ずマウスウォッシュでのお口のケアや、デオドラントスプレーなどで体臭をなくしておきましょう。
服装ですが、フォーマル過ぎず、かといってカジュアル過ぎずが大事なポイントです。お仕事後のデートであれば、スーツにネクタイでも構いませんが、休日デートの場合は極力スーツにネクタイではなく、ジャケットとパンツの組み合わせや、清潔感のあるチノパンと、襟付きシャツなどで爽やかな装いにしましょう。サイズの合っていないパンツや、しわだらけのシャツはNGです。お店のマネキンが着ているスタイルを真似するのもおススメです。
女性のヘアースタイルも清潔感は必須です。また、髪のカラーリングは明るすぎないか、後ろも乱れてないか、全体的にツヤがあるかを気にかけましょう。また、メイクは濃くなりすぎてないか、首元の肌や歯はきれいに見えるか、歯に口紅が付いていないかも気を付けるべきポイントです。
服装に関しては、プロフィール写真の服装の延長でOKです。出かける場所を事前に知っているのなら、その場所によって華やかさと、カジュアルさのアレンジを行いましょう。カジュアルといってもデニム、トレーナー、スニーカーのような組み合わせはお相手に引かれてしまう可能性がありますので、避けましょう。また、露出の多い装いや、派手な色合いの装いも避けましょう。
持ち物は身嗜み同様に男性も女性も気にかけましょう。
男性のお財布はデートの際、お相手の目に留まる機会が多いアイテムです。特別高価なブランド品である必要は全くありませんが、社会人に相応しい落ち着いたレザー製の長財布がおススメです。たくさんのレシートが入ったままのくたびれたり、破けがあるような財布は避けましょう。また、チェーン付き、マジックテープ型もNGです。持ち物ではありませんが、靴も重要です。かかとがすり減っていたり、汚れていたりすることのないようにデート前のお手入れを忘れずに。
女性の装いはできるだけ優しい印象になるように心掛け、全身ブランド品にはせず、持つのであれば、1点だけさりげなく持つなどの工夫をしましょう。また、ストッキングが伝線してないかや、ネイルは派手になってないかなども気にかけるべきポイントです。
デートは1回~2回目、3回目、4回目と段階を追って、徐々に長い時間を共に過ごすことがポイントです。
ポンドュマリアージュ代表の丹保です。
あなたのお悩みを解決します!
無料相談からお気軽にお問い合わせください。
現在のあなたの状況に合わせて更に詳しくお答えします。